修行時代は、仙台駅前や国分町で炉端焼き、北海道料理、天ぷら屋・うなぎ屋・大衆割烹の店で修行をしてきました。
自分で店を出したのは、1995年7月からで独立して38年目です。お酒はプレミア酒もたくさんありますが味をわかってもらうため数本しか栓を抜きません。
たくさん飲める方は1人日本酒1升付の5,000円コース・6,000円コースがあります。又、店内に酒屋もあるため持込料金1本2,000円プラスとリーズナブル料金になってます。
(詳しくは店内に頒布しております)ラーメンは旨味成分と食材の相性自然の味を14年間(1997~2011年)施行錯誤して震災の年(2011年)にやっと完成しました。
体に優しく健康的なラーメン屋を完成しました。ラーメンのネーミングもおもしろいです。角田辛みそアホえんラーメン・ゆめがらみ塩ラーメンなど他にもあります。
すべて意味のあるネームです。限界集落の土地でやっと見つけて来てくださるお客さんが友達を連れて来て下さり、常連さんになってもらってます。